スポンサーリンク

「かき氷のシロップ」みぞれ、ブルーハワイ、宇治金時とは?

かき氷のシロップ

かき氷のシロップには、多数の種類があるが、
メジャーなものは以下など

• いちご
• メロン
• レモン
• ブルーハワイ
• みぞれ
• 抹茶
• 宇治金時

「いちご」「メロン」「レモン」「抹茶」などは、
イメージがしやすいが、

「ブルーハワイ」「みぞれ」「宇治金時」など、
名称からはイメージしづらいシロップもある

イメージしづらいシロップ名

みぞれ

透明なシロップで、原料は主に糖類
(ガムシロップとほぼ同じ)

ブルーハワイ

由来は「ブルーハワイ」という名称のカクテル

このカクテルには「ブルーキュラソ」という
青色のリキュールが使用される

ただし、かき氷の「ブルーハワイ」には
実際にブルーキュラソは使用しておらず、
青い着色料でイメージを出している

ブルーキュラソ

原料は、オレンジの果皮

オレンジ果皮を水で戻し、
アルコールとともに蒸溜し、
果皮の香り成分を抽出して着色したもの

宇治金時(うじきんとき)

抹茶シロップに
「小豆(あずき:金時)」をのせたもの

抹茶の名産地である京都の「宇治」が由来
(「宇治抹茶」に「金時(小豆)」をのせたもの)

本来であれば、
宇治でとれた抹茶を使用したものに対してのみ
使用されるべき名称ではあるが、
「抹茶に小豆=宇治金時」が世間に広まったことで
宇治産でなくても「宇治金時」の名称は使われる

のせる小豆の状態は、お店によって異なる
(「粒あん」もしくは「こしあん」)

シロップの味は同じ

市販されているものや、業務用のものは、
同じメーカーの大量生産品であれば、
成分はほとんど同じであることが多い

主な原料は糖類であり、
異なるのは「着色料」「香料」くらい

つまり、味はどのシロップも同じで、
色合いと香りの違いにより味が違うと感じる

レモンには「レモン果汁」が入っていたり、
抹茶には「抹茶」が入っていたりなど、
種類や製造者によっては違いがあることもある

特に自家製で素材から作っているような店は
実際にフルーツを用いていたりする

コメント

タイトルとURLをコピーしました