スポンサーリンク

ジューンブライド(June bride)

ジューンブライド(June bride)

ジューン(June:6月)
ブライド(bride:花嫁、新婦)

6月に結婚すること、結婚式を挙げること

古くからヨーロッパで
「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」
とされる言い伝えのこと

由来

由来については大きく3つの説がある

・ローマ神話の女神
・結婚解禁月
・最適な気候

ローマ神話の女神

ローマ神話の女神「Juno(ユノ) 」を由来とする説

「Juno」は結婚、出産、育児の象徴とされ、
女性や子供、家庭や結婚生活の女神であり、
6月の守護神でもある

6月を表す英語「June」も、この「Juno」が由来

このようなことから、6月に結婚すると、
幸せな結婚生活を送ることができると言われる
(「Juno」の加護で幸せになれるというもの)

結婚解禁月

6月は結婚が解禁になる月だったという説

かつてヨーロッパでは、
3月~5月は農作業が忙しくなる時期で、
その時期は結婚が行えなかったとされる

そして、忙しい時期が過ぎた「6月」に、
結婚式を挙げることが多かったことが由来とされる

最適な気候

6月の気候が結婚式に最適という説

6月のヨーロッパは雨が少なく気候も安定するので、
結婚に適した月とされるようになったもの

また6月は、復活祭など祭事が行われることも多く、
世間一般に開放的で明るいムードが漂う時期

日本におけるジューンブライド

日本においては6月は梅雨の時期にあたり、
雨が多いので、結婚に適した月とはいえない

そこで、1960年代後半頃に
ホテル業界やブライダル業界が戦略的に、
西洋文化の「ジューンブライド」を広め、
この懸念の解消を図ったのが始まりとされる



コメント

タイトルとURLをコピーしました