スポンサーリンク

【卓球】団体戦の試合方式

団体戦

卓球の団体戦は大会により様々な方式が取られる

• シングルスのみで行うもの
• ダブルスも組み合わせたもの
• 同性のみで行うもの
• 男女混合で行うもの

など

団体戦の試合方式例

• 3選手でシングルスのみ5試合
• 3選手で4シングルス、1ダブルスの計5試合
• 4選手で4シングルス、1ダブルスの計5試合
• 4選手で6シングルス、1ダブルスの計7試合
• ダブルスのみ

など

競技ルール

シングルス、ダブルス、いずれの種目も
それぞれの競技ルールにのっとって行われる
(団体戦のみのルールというものはない)

 

 

 

主要国際大会における団体戦方式

世界卓球選手権

• 1チーム3人
• シングルスのみの最大5試合
先に3勝したチームの勝利

どちらかが3勝した時点で、
未対戦の試合があってもその試合は行われない

 

オリンピック、ワールドカップ

• 1チーム3人
• 4シングルス、1ダブルスの最大5試合
先に3勝したチームの勝利

どちらかが3勝した時点で、
未対戦の試合があってもその試合は行われない

 

 

 

ABCXYZ方式

ABCXYZ方式とは、
国際大会などで行われる卓球の団体戦方式

ABCXYZ方式では、そのアルファベットによって
組み合わせがあらかじめ決められており、
その組み合わせ方法により、いくつかの種類がある

1チーム3人、計6人を
それぞれ「ABC」「XYZ」に割り当てる

 

進め方

試合前に対戦する両チームがまずコイントスを行い、
両チームを「ABC」か「XYZ」に決める

各チームの監督は「ABC」もしくは「XYZ」に
それぞれ出場する選手を割り当てる

 

特徴

先に3勝したチームの勝利

どちらかが3勝した時点で、
未対戦の試合があってもその試合は行われない

 

 

シングルスのみ

組み合わせ

第1試合:A vs X
第2試合:B vs Y
第3試合:C vs Z
第4試合:A vs Y
第5試合:B vs X

 

特徴

ABC側の「A」「B」に入る選手と、
XYZ側の「X」「Y」に入る選手は、
それぞれ2試合を行う可能性がある
(「C」と「Z」は1試合のみ)

「A、B」と「X、Y」は、
対戦相手を変えながら組み合わせが組まれる

「C」と「Z」は、その組み合わせのみの対戦
(「A、B」および「X、Y」と対戦することはない)

 

 

4シングルス、1ダブルス

組み合わせ

第1試合(シングルス):A vs X
第2試合(シングルス):B vs Y
第3試合(ダブルス) :C+AまたはB vs Z+XまたはY
第4試合(シングルス):AまたはB vs Z(※1)
第5試合(シングルス):C vs XまたはY(※2)

(※1)A、Bのうち、ダブルスでプレーしていない選手
(※2)X、Yのうち、ダブルスでプレーしていない選手

 

特徴

第3試合にダブルスが行われる

第2試合終了後に休憩をはさみ、
監督がダブルスのオーダーを決められる

「AB」および「XY」のどちらかは必ず2試合で、
第5試合まで行われた場合は、全員が2試合になる

 

 

4シングルス、1ダブルス(新方式)

組み合わせ

第1試合(ダブルス) :BC vs YZ
第2試合(シングルス):A vs X
第3試合(シングルス):C vs Z
第4試合(シングルス):A vs Y
第5試合(シングルス):B vs X

 

特徴

第1試合にダブルスが行われる

ダブルスに出場しない1人は、
必ず第2試合のシングルスを戦う

「C」と「Z」は必ず2試合行うことになり、
第5試合まで行われた場合は、全員が2試合になる

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました