スポンサーリンク

「早急」の読み「さっきゅう」「そうきゅう」

「早急」の読み

• さっきゅう
• そうきゅう

2つの読み方があるが、どちらの読み方も正しく、
どちらかの読み方が誤りであるとするのは難しい

 

「早」の読み

「早」は中国語の読み方では「zao(ザゥ)」

これが、日本においては「そう」や「さっ」として
読まれるようになっていったとされる

 

 

 

早急の意味

非常に急ぐこと

 

 

 

さっきゅう

こちらが正しいと主張されている場合も多く、
NHKでも採用されている

「さっきゅう」という読み方は、
「早」を「さっ」と読む「早速(さっそく)
からきているともされる

「早」を「さっ」として捉えている熟語は、
「早急」の他には「早速(さっそく)」くらいであり、
なぜ「さっ」と読むようになったのかは疑問が多い

 

補足

ちなみに「早」は「さ」と訓読みで読むこともでき、
その場合の熟語は以下など

• 早苗(さなえ)
• 早乙女(さおとめ)
• 早蕨(さわらび)

 

 

 

そうきゅう

「そう」が音読みの本来の読み方
(「さっ」は慣用音であるとされていたりする)

その観点からすると、本来の読みは「そうきゅう」

実際、「早」を「そう」として捉えている熟語も多く、
以下などがある

• 早朝(そうちょう)
• 早退(そうたい)
• 尚早(しょうそう)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました