スポンサーリンク

【違い】「サンダル」と「スリッパ」

サンダルとスリッパの違い


【サンダル】

足全体を包まず、紐やバンドでとめる履物

主に屋外で使用する


【スリッパ】

足を滑らすように入れて履く履物
(足の甲が覆われている)

主に屋内で使用する


 

 

 

サンダル(sandals)

足全体を包まず、紐やバンドでとめる履物

靴底以外は、
紐などでできた簡素なつくりのものが多い

主に屋外用の履物で、
日本の草履や下駄もサンダルの一種

 

歴史

古代ギリシアや古代ローマなどでも
履かれていたとされるが、詳しい起源は不明

 

語源

ギリシア語「sandalion」が由来とされる

 

 

 

スリッパ(slippers)

足を滑り込ませるように履く履物
➝履きやすく脱ぎやすい履物

一般的にかかとの部分がなく、足の甲を覆う
(脱げるのを防ぐための紐やバンドはついていない)

主に屋内用の履物

 

歴史

スリッパは日本が発祥とされる

外国人が外履のまま室内(和室)に入るのを見て、
これを解決するためにスリッパを発明したとされる

ただし、それ以前にすでに
外国にて存在していたとされる見解もある

 

語源

「滑る」を意味する「slip」が由来とされる

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました