
解答と回答の違い
【解答】
問題を解いて答えを出すこと
【回答】
相手の質問や要求などに答えること
解答(かいとう)
主に問題や課題を解いて答えを出すこと
また、その答えのこと
(筋道をたどって答えを出すこと)
質問や要求をされることは前提とされておらず、
「謎」とされるものがあって、
その答えを見つけだしていくこと
例
・問題用紙に解答を記入する
・解答を発表する
・模範解答
など
回答(かいとう)
相手の質問や要求に答えること
また、その答えのこと
身の上相談に答える時などにも使う
(「返事」に近い意味合い)
質問や要求があることが前提
例
・アンケートに回答する
・質問に対する回答を記入する
・回答文書
など
その他
誰かに出題されたクイズなどに答える場合は
「解答」であり「回答」でもある
(「解答」を「回答」している)
「解答」を「回答」
・クイズの答えを出す➝「解答」
・誰かに対して答える➝「回答」
コメント