食生活

スポンサーリンク
食物・食材

「里芋」の種類、特徴など

里芋 サトイモ科サトイモ属の植物 東南アジア原産のタロイモ類の仲間 (里芋のことをタロイモと呼んだりもする) 茎の地下部分である塊茎「芋」と 葉茎の部分「ずいき」を食用にする 親芋・子芋 株の中心に親...
食物・食材

「芋の種類」じゃがいも、さつまいも、山芋、里芋、こんにゃく芋

芋(いも) 植物の根や地下茎といった地下部分が肥大化して養分を蓄えたもの(特に人が食用として用いるもの) 主にデンプン質を豊富に含み、栄養価も高く、栽培も簡単なものが多く、世界中に分布(主食として栽培...
食物・食材

「とろろ芋」とは山芋をすりおろしたもの

とろろ芋 生の山芋(長芋、自然薯など)を すりおろしたものの総称 とろろにする芋自体を「とろろ芋」と呼んだりもする (「とろろ芋」という芋の種類があるわけではない) 山芋の種類によって、 水分量や粘り...
食物・食材

【違い】「山芋」「長芋」「自然薯」

「山芋」「長芋」「自然薯」の違い 【山芋(やまのいも)】 自然薯や長芋などの総称(品種名ではない) 【自然薯(じねんじょ)】 流通量が少なく希少価値の高い日本原産の山芋 すりおろすと風味がよく、強い粘...
料理

「ソテー」とは、フライパンを用いて食材を一気に高温で加熱する調理法

ソテー(仏:sauté) 平たいフライパンに少量の油をしいて熱し、 食材を一気に高温で加熱する調理法 ソテーは短時間で食材に火を通す調理法なので、 食材は主に薄く切ったものが使われる ソテーでは、底は...
料理

「ロースト」とは、時間をかけてじっくりと食材に火を通す調理法

ロースト(roast) 時間をかけてじっくりと食材に火を通すこと 「ロースト」と名前のつく料理は オーブンに入れて調理することも多いが、 オーブンに限定した調理方法ではない ローストとされる調理法 以...
料理

「グリル」とは、焼き網を用いた料理・調理法、調理器具のこと

グリル(grill) 「グリル」の名称が表すものは以下など • 調理用の焼き網 • 焼き網を用いた調理器具 • 焼き網を使った料理や調理法 (網などを使った直火焼き) 溝のついた鉄板(グリルパン)を用...
調味料・調理材料

「塩こうじ」は、こうじと塩でつくられる調味料

塩こうじ(塩麹・塩糀) 「こうじ」と「塩」でつくられる調味料 主に「米こうじ」が用いられる (蒸した米にこうじ菌を繁殖させたもの) 米のデンプンが糖化された甘味と 塩の辛味の混ざった、まろやかな塩味が...
食物・食材

「赤だし」とは、豆味噌を主原料とした味噌や味噌汁

赤だし 「赤だし」または「赤だし味噌」は、 基本的に「豆味噌(特に八丁味噌)」を用いたもの 「赤だし」とされるもの • 豆味噌の味噌汁 • 豆味噌に米味噌を合わせた味噌 (もしくは、それを用いた味噌汁...
調味料・調理材料

原料による味噌の分類「米味噌」「麦みそ」「豆味噌」

原料による味噌の分類 味噌の主原料は大豆で、 大豆の発酵に用いる麹により以下などに分類される • 「米味噌」…米麹を用いた味噌 • 「麦味噌」…麦麹を用いた味噌 • 「豆味噌」…豆麹を用いた味噌 また...
スポンサーリンク