山の日(8月11日)
山の日は祝日のひとつ
祝日としての意味合いは、
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する
(国民の祝日に関する法律・第2条より)
山の日の制定
山の日は2014年に制定、2016年に施行
制定までの動き
1995年
「海の日」が制定された
それを機に「山の日」に関しても、
行事や制定の動きが各地で起き出した
2010年
山岳5団体による「山の日制定協議会」発足
2013年
超党派「山の日制定議員連盟」発足
2014年
「山の日制定議員連盟」において
「8月11日」を山の日とすることがまとめられ、法案提出
➝本会議にて可決され制定となった
山の日の由来
「海の日」の祝日があるのに対し、
「山の日」も作りたいという動きから制定するに至った
山に関する出来事など、明確な由来があるわけではない
「8月11日」という日付にも特に由来はない
コメント